
妊娠中の便秘や下痢に悩む人は多いと思います。薬に頼りたいけれど、お腹の赤ちゃんに何か影響があれば困る…と、心配しますよね。
今回は、そんな便秘に悩む妊婦さんにオススメの便秘解消法について紹介します。
オリゴ糖の役割は?
最近、テレビや街中でオリゴ糖という言葉をよく耳にしませんか?便秘に悩む人の味方として非常に注目されています。
オリゴ糖は、腸内環境を整えてくれるので便秘や下痢にとても効果があります。私たちの腸内には、非常にたくさんの善玉菌と悪玉菌という腸内細菌が存在します。特に悪玉菌は体の不調の原因となるもので、下痢や便秘を引き起こします。また、悪玉菌が増えるなど腸内バランス(腸内フローラ)が乱れることで健康維持に欠かせない善玉菌を必然的に減少されることになり、便秘だけに限らずあらゆる体の不調の要因となります。
オリゴ糖には、善玉菌を増やすして悪玉菌を抑制する働きがあり、薬に頼らず便秘を解消できるオリゴ糖こそ、妊娠中の人にも安心して使える最大の味方なのです。
妊娠中にオリゴ糖をオススメする理由1:安心・安全
妊娠中の人にとって「安心して使える」というのは最も重要なことです。オリゴ糖は自然食品なので、お腹に赤ちゃんがいる妊婦さんでも安心、赤ちゃんが摂っても問題ありません。
下剤などの薬では、一時的な対策になるかもしれませんが、根本的な解決にはなりません。また下剤で対処する習慣がつくと、お腹がどんどん緩くなり結果的に慢性化する恐れがあります。
妊娠中にオリゴ糖をオススメする理由2:ノロウイルス予防
なるべく薬は服用したくない妊婦さんにとって、感染力の高いノロウイルスは非常に厄介です。感染してしまう前に、普段の生活からしっかり予防しておきましょう。そのために、免疫力を上げるオリゴ糖はとても効果的な対策方法となります。
これからどんどん寒くなりノロウイルスの季節がやってくるので、オリゴ糖で未然に予防していきましょう。
いかがでしたか?妊娠中の人にオリゴ糖が良い理由は他にもたくさんありますが、最も代表的な2つを書きました。ぜひ、参考にしてください。
関連記事

ウキシマコウヘイ

最新記事 by ウキシマコウヘイ (全て見る)
- 【豆知識】意外と知らない?オリゴ糖と砂糖の違いとは - 2018年4月17日
- 腸内環境の改善!悪玉菌を減らしたいならオリゴ糖がオススメ - 2018年4月14日
- 【便秘の悩み】困る授乳中の便秘!オリゴ糖で対処しよう - 2018年4月5日