
オリゴ糖を摂ることによって、腸内が綺麗になる作用があるとされているため、内側から美しくなるために活用していきたい甘味料のひとつです。
そんなオリゴ糖の活用方法はたくさんありますが、今回はフルーツを使って簡単に美味しく、更に美容の効果もご紹介していきたいと思います。
フルーツにもオリゴ糖は含まれる
オリゴ糖単体で売ってあるイメージが強いかと思いますが、実はバナナやリンゴの中にもオリゴ糖は含まれています。
元々含まれているものに、更にシロップなどのオリゴ糖を合わせることで効果がより期待できるというわけです。
フルーツとオリゴ糖を合わせるメリット
フルーツの中には食物繊維が多いといわれているバナナやリンゴ、更にキウイフルーツ、ブルーベリーなどがあります。
食物繊維は便秘に効果的といわれていて、オリゴ糖も腸内での便秘の原因、悪玉菌を減らす働きをするため、ダブルで効き目が期待できますよね。
便秘が解消されることで、お肌の調子が良くなることにつながります。また、ビタミンがたくさん含まれているフルーツを摂ることで、美肌効果も。
便秘気味やお肌が不調のときは、フルーツとオリゴ糖を摂ってみては。
フルーツとオリゴ糖を使った簡単おやつ
・オリゴ糖のパンケーキ
パンケーキを作るとき、材料を混ぜる段階でオリゴ糖を使う。(シロップでもパウダーでもよい)
甘みが足りない場合はパンケーキにも少量かける。
・フルーツグラノーラにオリゴ糖
グラノーラにシロップをかける。(お好みでヨーグルトをかけることもおすすめ)
・焼きフルーツにオリゴ糖
フルーツを焼き、オリゴ糖を少量かける。
フルーツは焼くことによって、栄養価が高くなるといわれています。更にオリゴ糖をかけることによって、甘さも増し、腸内環境をよくすることにも働きかけます。
砂糖やガムシロップをオリゴ糖に代えることで、カロリーは低く、腸内を良くする効果があるため、甘くて美味しいうえに、美容の効果が期待ができることは嬉しいですよね。
ただし、フルーツにもカロリーがあります。オリゴ糖がカロリー低いからといって、摂取しすぎるとダイエットとしてはあまり効果がなくなることも。また、お腹が緩くなることもあるため、量の調整には十分注意して摂り入れてみてください。
関連記事

田代麻衣

最新記事 by 田代麻衣 (全て見る)
- 簡単に続けられる!オリゴ糖を食事に取り入れる方法 - 2017年12月10日
- どっちも便秘解消につながる!?オリゴ糖と食物繊維の比較! - 2017年12月6日
- 甘くて美味しい!オリゴ糖とフルーツの美容効果とは!? - 2017年12月2日