
オリゴ糖をコーヒー、紅茶に入れて飲むことはよく聞くけど、ココアに入れて飲むのはどうなの?
ココアはカロリーも高そうなイメージだし、ダイエット効果など、合わせて飲むことでいいことがあるのか知りたい!
ということで今回は、モデルという職業柄、ダイエットと美容に関心の高い筆者が、ココアにオリゴ糖を入れて飲むメリットについてご紹介していきたいと思います。
オリゴ糖とココアはお腹の働きを助ける
オリゴ糖は善玉菌のエサになることで、悪玉菌が減り腸内環境を整えて、便秘解消を期待できます。
そして、何も入っていないココアのカロリーは低く、食物繊維が豊富に含まれており、腸内の善玉菌を活発にしてくれるため、こちらも便秘解消に働きかけるそう。
さらにココアには、食欲を抑える効果も。
オリゴ糖とココア、ダブルでダイエットに活躍しそうですよね。
オリゴ糖とココアの肌への働き
ココアには、カカオポリフェノールが入っていて、このポリフェノールは、活性酸素を除去する働きがあるとされていて、この活性酸素がアンチエイジングにいいとも言われています。
更に、オリゴ糖が腸の動きを良くすることで、肌トラブルを防ぐことにも繋がります。
どちらも摂ることによって、内側から美肌へと近づけてくれそうです。
豆乳を入れることで更にいいことが
ココアを飲むならミルクココアにしたくなるときもありますよね。
もし牛乳を入れるなら、カロリーが低めな豆乳を入れることをおすすめします。豆乳は、脂肪を燃焼させる効果もあるそう。
また、豆乳にはイソフラボンが含まれていて、このイソフラボンが女性ホルモンと似た働きをしてくれるので、バランスが整い、生理痛を和らげてくれる効果もあるといわれています。
豆乳をプラスすることで、ダイエットだけでなく、女性にとって嬉しい効果を期待できそうです。
以上、今回はココアにオリゴ糖を入れるメリットをご紹介しました。
オリゴ糖をココアに入れることで、それぞれの効果が増して、ダイエットや美肌が期待できます。
また、ココアには、リラックスにもなる香り成分が含まれているそう。
ぜひ、コーヒー、紅茶だけでなく、ココアにもオリゴ糖を試してみてください。
関連記事

田代麻衣

最新記事 by 田代麻衣 (全て見る)
- 簡単に続けられる!オリゴ糖を食事に取り入れる方法 - 2017年12月10日
- どっちも便秘解消につながる!?オリゴ糖と食物繊維の比較! - 2017年12月6日
- 甘くて美味しい!オリゴ糖とフルーツの美容効果とは!? - 2017年12月2日