
「オリゴ糖」はさまざまなドリンクと好相性の食品ですが、せっかく飲むならば、目的に合わせて合わせるお茶も選んでいきたいですね。
とくに、なかなか寝付けない夜には、ハーブティと一緒に「オリゴ糖」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「オリゴ糖」の優しい甘みは、リラックス効果も誘ってくれるはず。
フードアナリストの筆者が、「オリゴ糖」と好相性のハーブティーを3選ご紹介しましょう。
1:カモミールティー
優しい甘さがあるカモミールティーには、ほんのり甘い「オリゴ糖」がとてもよく合います。
カモミールには鎮静作用があるので、寝付けない夜のハーブティーとして適しています。
神経が高ぶって眠れない夜には、ほんのりした甘さのあるお茶でリラックス効果を狙っていくと、心が落ち着いてくることでしょう。
本来の甘みに加えて「オリゴ糖」の甘みが加わると、さらにリラックス効果が見込めそうですよね。
「オリゴ糖」の甘みは、カモミールの風味を邪魔しないものの小さじ1程度を目安に加えてみてください。
2:オレンジピールティー
オレンジの皮(ピール)を使ったオレンジピールティーも、不安感を取り除いてくれるお茶として有名です。
爽やかなオレンジの香りは、眠れないでイライラしている気持ちをリフレッシュさせてくれる作用があると言われているので、気が立ってしまっている夜のハーブティーとしても最適です。
そして、オレンジの爽やかさと「オリゴ糖」のほのかな甘みは好相性。こちらも、カップ1杯に対して小さじ1杯程度を足してみてください。
さっぱりしながらもほのかな甘みのあるオレンジピールティーで、ホッとするひとときを楽しめますよ。
3:ジンジャーティー
眠れないときには、カラダを温めるのも効果的と言われます。
ですので、寝付けない夜にジンジャーティーをセレクトするのもいいでしょう。
生姜に含まれる辛味成分によって、カラダを内側から温めてくれますし、ジンジャーの香りにはリラックス効果があるともされています。
そして、サッパリとしたショウガの香りと、「オリゴ糖」のまろやかな甘みはよく合います。
甘いものを口にすると、リラックス効果も増しそうですよね。
こちらも「オリゴ糖」は小さじ1杯程度を加えていきましょう。
寝付けない夜だけでなく、心を落ち着かせ気分転換したいタイミングでのハーブティーとしても最適です。
以上、眠れない夜に「オリゴ糖」と一緒に試していきたいハーブティを3選ご紹介しましたが、いかがでしたか。
「オリゴ糖」の甘みによく合うハーブティーで、眠れない夜もリラックスしていきましょう。
関連記事

並木 まき

最新記事 by 並木 まき (全て見る)
- なんといつものアレにも!? 「オリゴ糖」が合う身近なメニュー3選 - 2017年10月28日
- メリットばかりじゃない!? 「オリゴ糖」のデメリット3つ - 2017年10月27日
- 「オリゴ糖とヨーグルト」の食べ合わせが人気の理由 - 2017年10月26日