
“オリゴ糖にダイエット効果がある”と言われても、お砂糖と同じように“糖”とついているのになんでだろう? と疑問に思っている人はいませんか? オリゴ糖が「痩せる甘味料」と言われている秘密をみていきましょう。
オリゴ糖が甘い秘密
答えは単純、オリゴ糖も“糖質”だからです。
ところが、一般的にお砂糖と呼ばれているショ糖よりも甘さは控えめです。オリゴ糖の種類にもよりますが、甘味度はだいたいお砂糖の約半分程度と言われています。
とはいえ、コーヒーや紅茶に入れたり、お料理で使ったりと、お砂糖の代わりとして使ってもじゅうぶんな甘さといえます。しかし嬉しいことに、カロリーはお砂糖の半分程度なんです。お砂糖の代用品として使えば、甘味を我慢することなく摂取カロリーもカットできます。
さらに、オリゴ糖にはお砂糖と大きく違う点があるんです。これがダイエットにオススメな秘密につながります。
痩せる甘味料といわれる秘密
お砂糖は胃や小腸の消化酵素によって分解され、体内に必要な栄養素として吸収されます。糖質を多く摂取すると、活動エネルギーとして必要でない分は脂肪として蓄えられます。これが肥満の一因ですね。
しかし、同じ糖質であるオリゴ糖は、“難消化性”という、胃や小腸で消化されずにそのまま大腸へと届く性質があります。
大腸まで届いたオリゴ糖は、腸内の善玉菌の大好物です。オリゴ糖を食べた善玉菌は活動が活発になり、酢酸、酪酸といった短鎖脂肪酸を多く排出します。
酸性に傾いた腸内は、水分を多く出すようになるので、排便がスムーズになり、便秘解消やむくみ改善の効果が期待できます。
そして、短鎖脂肪酸には、代謝をアップさせてくれる効果、脂肪を蓄えにくくするはたらきもあるのです。ダイエットに嬉しい効果ばかりですね!
意外な落とし穴に注意
さあ、これでオリゴ糖が痩せる甘味料といわれる秘密がわかってきました。ですが、忘れてはいけない意外な落とし穴があります。
市販されているオリゴ糖にはオリゴ糖の純度が低く、天然・人工を問わずに別の甘味料が添加されているものが少なくありません。
そのため、摂りすぎても大丈夫! という油断は禁物。気づいたら糖分過多ということになりかねず、思ったようなダイエット効果は得られないでしょう。
このように、オリゴ糖で痩せるメカニズムには理由があったのです。メカニズムを知れば、より意欲的にオリゴ糖ダイエットに取り組むことができますよね!
関連記事

加藤さと子

最新記事 by 加藤さと子 (全て見る)
- 甘いのに痩せる!? オリゴ糖で痩せるメカニズムとは? - 2018年1月31日
- オリゴ糖どうやって保存してる? 最適な保管方法は… - 2018年1月27日
- 続けるのが大事!オリゴ糖を毎日忘れずに食べるコツ - 2018年1月23日