
「オリゴ糖」に、どんな効果を期待していますか?
一般的には、腸にそのまま届くことで快便作用が期待できたり、デトックス、美肌効果などが期待できると言われますが、「オリゴ糖」を摂取するとなぜ美容・健康効果が期待できるのでしょうか。
その中でも、ダイエット効果について気になっている人は多いはず。
そこで今回は、フードアナリストの筆者とともに「オリゴ糖」にはダイエット効果があると言われる理由に迫っていきましょう。
1:便秘解消が狙えるからダイエットになる!?
まず、「オリゴ糖」を食べることでダイエット効果があると言われる最大の理由のひとつが、便秘解消に効果が期待できる点です。
「オリゴ糖」を体内に取り入れることによって、腸内のビフィズス菌など善玉菌のエサになり、腸内環境の改善が見込めるという話が定説。
つまり、お腹の調子を整えお通じが改善されるので、便通が良くなりダイエット効果につながると言われています。
2:腸内の水分量が増えるからむくみが解消できる!?
ダイエットを成功させるためには、カラダのむくみも大敵。
「オリゴ糖」は、胃で消化されないままに腸まで届くものも多いことはご存じのかたも多いはず。
そして、腸内に届いた「オリゴ糖」の働きによって善玉菌が増えると、腸が酸性に傾きます。
すると、酸を薄めようとするカラダの働きによって、腸内の水分量が増えるメリットがあるのだそう。
腸の水分が増えることで、排便を促すための条件が整いやすくなるのだそうです。
カラダから水分を排出する働きが強くなると、むくみの解消にも繋がります。このあたりも、「オリゴ糖」がダイエットに効くと言われている背景になっているようです。
3:糖って書いてあるけれど体内に吸収されにくい!?
「オリゴ『糖』」と書くくらいなので「お砂糖みたいなものでしょ?」と思っている人もいるかもしれませんが、「オリゴ糖」は胃や腸で吸収されにくい性質を持っているので、カラダへ吸収されにくい点もダイエットに有益とされている背景です。
「甘いものを口にしたいけれど、太ってしまうのは困る…」という人ほど、「オリゴ糖」のように、食べても吸収されにくい甘味があると便利ですものね。
こんな風に、「オリゴ糖」には甘さがあるのに体内に取り込まれにくい性質があることも、ダイエットに良いと言われる理由になっているようです。
以上、「オリゴ糖」がダイエットに良いと言われている3つの理由に迫りましたが、いかがでしたか。
「オリゴ糖」には、ダイエットを意識している人にとって、嬉しい理由がたくさん潜んでいるのですね。
関連記事

並木 まき

最新記事 by 並木 まき (全て見る)
- なんといつものアレにも!? 「オリゴ糖」が合う身近なメニュー3選 - 2017年10月28日
- メリットばかりじゃない!? 「オリゴ糖」のデメリット3つ - 2017年10月27日
- 「オリゴ糖とヨーグルト」の食べ合わせが人気の理由 - 2017年10月26日