
「オリゴ糖」を食べると美肌効果を生んでくれるなんて話もありますが、そう言われる理由はどこにあるのでしょうか?
体内に取り入れる食べ物は、確かにインナービューティと直結するお話。
なので、お肌にいいもののをカラダに取り入れれば、当然のように美肌への近道になりますよね。
時短美容家の筆者と、「オリゴ糖」に美肌メリットが期待できると言われる理由を3つ見ていきましょう。
理由1:カラダの巡りに働きかけてくれるから
「オリゴ糖」を体内に取り入れると、腸に働きかけ快便作用が促されるという話が一般的です。
そのため、お通じが良くなって老廃物や余分な水分が排出されやすいカラダになれれば、お肌にも好影響が出てくるというワケです。
吹き出物や肌荒れは、外に出るべき物質が体内にとどまってしまうことでも起きやすくなるので、「オリゴ糖」によって体内に溜まってしまった毒素が排出されやすくなれば、美肌メリットも期待できるのです。
理由2:腸内環境が整うと肌の調子をアゲてくれるから
「オリゴ糖」が体内に入ることによって、腸内の善玉菌のエサとなり腸内環境の改善に働くのは有名なお話。
そして、腸内の環境が整うと、血液の流れも改善されるので、お肌の調子もアガっていくという説が一般的です。
腸内に悪玉菌がはびこってしまえば、毒素がカラダに溜まってしまうことからクスミや肌荒れも起きやすくなりますので、汚肌への引き金にも。
腸の状態とお肌には密接な関係があるからこそ、「オリゴ糖」で腸内環境を整えると美肌メリットにも繋がっていくのです。
理由3:糖分を取りすぎなくなるから
いつものお砂糖をほんの少し「オリゴ糖」に変えれば、それだけ体内に取り込むお砂糖が減りますよね。
糖分を取りすぎてしまうと、体内のビタミンB群は減少してしまうという説も一般的なため、お砂糖の取りすぎは美肌を阻む原因にもなりがちです。
ですので、お砂糖を「オリゴ糖」にチェンジさせれば、体内のビタミンを必要以上に減らさずに済む働きも期待できることから、美肌メリットが高まるという考えかたもできるのです。
「オリゴ糖」には甘さがあるだけに、自然にお砂糖の摂取量を減らせるのは嬉しいですよね。
以上、「オリゴ糖」に美肌メリットがあると言われる3つの理由をご紹介しましたが、いかがでしょうか。
「オリゴ糖」によって体内のデトックス、そして腸内環境が改善されればお肌にも嬉しい効果がたくさん期待できそうですよね。
関連記事

並木 まき

最新記事 by 並木 まき (全て見る)
- なんといつものアレにも!? 「オリゴ糖」が合う身近なメニュー3選 - 2017年10月28日
- メリットばかりじゃない!? 「オリゴ糖」のデメリット3つ - 2017年10月27日
- 「オリゴ糖とヨーグルト」の食べ合わせが人気の理由 - 2017年10月26日